アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、みやです(*^_^*)
日用品費や食費を節約出来たらいいなぁ、と思ったことはありませんか?
私は、「ウエル活」というものを知って毎月2万円程度かかっていた日用品費を2,000円まで下げることができました!
ある方法を利用してウエル活をすると、手出し0円で日用品や食品が手に入るんです!
夢みたいな話だと思いませんか?
あなたの家庭の日用品費を0円にすることも夢じゃない♪
そんなお得な「ウェル活」のやり方を、分かりやすく解説しようと思います。
最後までご覧いただけたら嬉しいです(*^_^*)
ウエル活とは?
ウエルシア薬局やハックドラッグ等で毎月20日に開催している「ウエルシアお客様感謝デー」を用いたお買い物方法のことです。
WAON POINTを200ポイント以上利用すると、1.5倍分のお買い物をすることができます。
「ウエル活」や「ウェル活」と呼ばれています。
200ポイントで300円分のお買い物ができる→100円お得
500ポイントで750円分のお買い物ができる→250円お得
1,000ポイントで1,500円分のお買い物ができる→500円お得
3,000ポイントで4,500円分のお買い物ができる→1,500円お得
5,000ポイントで7,500円分のお買い物ができる→2,500円お得


私も毎月、ウエル活をしています。
この時は、合計12,268円分を購入しましたが、4,089円割引されて、
8,179円分のポイントで購入できました♪
ウェル活ができるお店
ウェル活の注意点
1.200ポイント以上のポイントが必要
ポイントの価値が1.5倍になるのは200ポイント以上の利用からです。
200円未満の商品を購入してポイント払いをしても、お得にはなりません。
2.期間限定ポイントは使えない
ウェル活に使えるのは、通常ポイントだけです。
期間限定ポイントは使えませんので、事前に通常ポイントが何ポイントあるのか確認が必要です。
3.1日3万ポイントまでしか使えない
ウェル活で使用できるのは、1日に3万ポイント(45,000円分)までです。
4.ポイント払いでは、ポイントがつかない
ポイント払いをした分は、ポイント付与の対象にはなりません。
ただし、「対象商品購入で○○ポイント還元」というようなキャンペーンの場合は、ポイント払いでもポイントが付与されます。
詳しくは、ウエルシアのキャンペーンページでご確認下さい。
5.WAONポイントは使えない
わおんぽいんと呼ばれるものには、「WAON POINT」と「WAON ポイント」の2種類があります。
「WAON ポイント」は、電子マネーWAONの利用で貯まるポイントで、ウエルシアでは使えません。
「WAON POINT」は、WAON POIN加盟店(主にイオン系列の店舗)で支払いをした時に付与されるポイントで、ウエルシアでも使えます。
6.ネット通販は対象外
ウェル活ができるのは、実店舗のみ。
対象店舗が近くにない場合は、残念ながら利用できません。
対象店舗が近くにあるかどうか、ウエルシアの公式サイトで確認してみて下さい。
7.一部対象外商品がある
調剤薬品や金券、宅配便の料金、はがき、たばこ、自治体のゴミ袋、公共料金などは対象外です。
店舗によって対象外の商品が異なる場合もあるようなので、ご利用の店舗で確認して下さい。
8.買いすぎ注意
普段使用しているドラッグストアより高いものは、購入しないようにしましょう。
「安いから」という理由で必要ないものまで購入せず、本当に必要なものだけをお得に購入するようにして下さいね!
ウェル活の始め方と当日のやり方
1.近くにウェル活ができる店舗があるか確認する
ウェル活できる店舗はこちらから検索できます。
2.WAON POINTカードを用意する
ウェル活で必要なポイントを貯めるための、ポイントカードを発行します。
WAON POINTカードは、イオンやマックスバリュ等のイオングループの代表的なお店のサービスカウンターやレジで申し出るともらえます。
なお、イオンカードを持っている場合、イオンカードはWAON POINTカードの機能を持っているので、WAON POINTカードを別に用意する必要はありません。
3.WAON POINTを貯める
ウェル活は2024年9月以降、WAON POINTのみとなりました。
後述する、ポイントの貯め方を参考にしてウェル活をするために必要なポイントを貯めて下さい。
4.貯めたポイントを持って20日にウエル活のできる店舗に行く
保有ポイント数を確認し、いくら分の買い物ができるか計算しましょう。
保有ポイント数×1.5=購入上限金額
電卓を使って計算しながら買い物をすると、購入上限額をオーバーするのを防げます。
5.レジで「ポイントで支払います」と伝える
お買い物が済んだら、レジで「ポイントで支払います」と伝えて、ポイントカードを出すだけです。
ウエル活のポイントの貯め方
ウエル活をするために必要なWAON POINTポイントの貯め方を解説します。
WAON POINTを貯める方法は主に2つあります。
【WAON POINTを貯める方法】
①様々な方法でVポイントを貯めて、そのポイントをWAON POINTに交換する
②普段のお買い物などでWAON POINTを貯める
Vポイントの貯め方
1.お買い物で貯める
Vポイント提携店でお会計の際にポイントカードを提示すると、ポイントが貯まります。
また、Vポイントの貯まるクレジットカード決済をすることでもポイントが貯まります。
2.ポイントサイトで貯める
ポイントサイトに登録し、様々な案件をこなすことでポイントが貯まります。
無料会員登録や口座開設など無料で取り組める案件がたくさん用意されています。
クレジットカード発行などは、1回で1万円以上のポイントを獲得できるものもあります。
ポイントサイトで貯めたポイントを、Vポイントに交換、さらにWAON POINTに交換するとウエル活ができます。
各ポイントサイトで貯めたポイントをVポイントに交換する方法
各ポイントサイトで貯めたポイントをVポイントに交換する方法を紹介します。
モッピーからVポイントへの交換方法
モッピーで貯めたポイントを直接Vポイントに交換することもできますが、手数料がかかってしまいます。

.moneyというサイト経由で交換すると手数料がかかりません。
初めての方は、会員登録して下さい。
モッピー→.money→Vポイントの順で交換できます。
.moneyからVポイントへの交換は、4営業日かかりますので、早めに交換するようにして下さいね!

ポイントインカムからVポイントへの交換方法
ポイントインカムで貯めたポイントをVポイントへ直接交換すると手数料がかかってしまいます。
こちらも.money経由すると無料でVポイントへ交換することができます。
ポイントインカムから.moneyへの交換は、翌日
その後、.moneyからVポイントへの交換に4営業日かかります。
時間に余裕をもって交換するようにしてくださいね!
ポイントタウンからVポイントへの交換方法
ポイントタウンで貯めたポイントも、Vポイントに直接交換すると手数料がかかってしまいます。
.money経由でVポイントに交換しましょう。
ハピタスからVポイントへの交換方法
ハピタスで貯めたポイントも、Vポイントに直接交換すると手数料がかかってしまいます。
.money経由でVポイントに交換しましょう。
ハピタスから.moneyへの交換は、即日~3営業日と幅があります。
時間に余裕をもって交換するようにしましょう。
ECナビからVポイントへの交換方法
ECナビで貯めたポイントは、Pexを経由するとVポイントに交換できます。
ただし、手数料が50円分かかってしまうので注意が必要です。
PowlからVポイントへの交換方法
他のポイントサイトと違い、Powlで貯めたポイントは手数料無料で直接Vポイントに交換できます。
3.アンケートサイトで貯める
アンケートサイトに登録し、送られてくる様々なアンケートに答えることでポイントを獲得できます。
貯まったポイントをVポイントに交換し、さらにWAON POINTに交換するとウエル活ができます。

4.覆面調査で貯める
ファンくるというモニター調査のサイトがおすすめです。サイトに掲載されているお近くの飲食店で食事をし、アンケートに回答することでポイントを受け取ることができます。
外食が好きな方、外食をよくする方におすすめです。
また、飲食だけでなく、美容・通販・ショッピングなど色々なジャンルのモニター案件が用意されています。
モニター体験後、簡単なアンケートに回答するだけで謝礼としてポイントを受け取れます。
貯まったポイントをVポイントに交換し、さらにWAON POINTに交換することでウエル活ができます。
WAON POINTの貯め方
1.お買い物で貯める
・イオンカードのクレジットカード払いで貯める
・実店舗でイオンカードまたはWAON POINTカードを提示の上現金払いをして貯める
・イオングループの対象のお店で、電子マネーWAONを使って買い物をして貯める
2.VポイントをWAON POINTに交換する

貯まったVポイントをWAON POINTに
交換する方法を解説するよ♪
①iAEONアプリをダウンロードする
紹介コードを入力すると100WAON POINTもらえます!(10名限定)
「A05-3Q7J47LGNFR」良かったら使って下さいね♪
iAEON(アイイオン)
開発元:イオンスマートテクノロジー株式会社
無料
posted withアプリーチ

②iAEONアプリ会員登録をする
アプリにログインパスワードを設定して、新規会員登録をする。

③iAEONアプリにWAON POINTカードを登録する
お持ちのWAON POINTカードの横の「登録」ボタンを押してカード番号を登録します。

④ウエルシアアプリを開く
ウエルシアアプリを開いて、下の手順で進みます。

⑤Vポイント番号を入力
自分のVポイントカード番号を入力した後、本人認証をします。

⑥交換するポイント数を入力
VポイントをWAON POINTに交換したいポイント数を入力します。
交換できるのは、1日最大30,000ポイントですので、注意して下さい。
即時交換できます。
これでWAON POINTに交換完了です。

まとめ
VポイントからWAON POINTに交換するのにひと手間かかってしまいますが、2024年9月以降も今までと同様にウエル活ができます!
ポイントサイトやアンケートサイトなどで貯めたポイントを使ってウエル活をすれば、0円で日用品や食品が手に入ります!
夢みたいですよね?
ポイントサイトをこれからはじめる方であれば、高額案件が選びたい放題!
ウエル活で日用品や食品をお得にゲットしてみて下さいね♪
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント