ポイ活でいくら稼げた?1年間のポイ活収入公開!

ポイ活

アフィリエイト広告を利用しています

はじめに

家で簡単にできるお小遣い稼ぎとして話題の「ポイ活」。

ポイ活とは、ポイントを貯めたり貯まったポイントを活用したりすることです。

貯めたポイントは現金や商品と交換することができます。

スキマ時間を使って、ポイ活に取り組んでいる人も多いですが、

ポイ活って本当に稼げるの?

と、疑問を抱く人も多いのではないでしょうか。

そこで、ポイ活を本格的に始めて1年経過した私が、実際に1年間でどれくらい稼ぐことができたのかを赤裸々に公開します!

1年間のポイ活収入

2023年10月から本格的にポイ活を始めた私。

1年間で稼いだ金額は、合計で『331,250円』でした!

1ヶ月の平均は、約27,604円。

月ごとの詳細は下の表をご覧下さい。

金額
2023年10月296
2023年11月22,190
2023年12月9,031
2024年1月42,273
2024年2月16,958
2024年3月20,265
2024年4月21,131
2024年5月89,186
2024年6月29,178
2024年7月12,380
2024年8月21,951
2024年9月46,411
合計331,250

この金額を見てどのように感じましたか?

私は、

みや
みや

ポイ活ってすごい!

稼げるじゃん!

と思いました!

1ヶ月で27,000円稼ぐには、時給1,000円の場合27時間も働かなくてはなりません。

実際、私は27時間ずっとポイ活をしていたわけではありません。

どのようなことをしてポイントを貯めたのか、詳しく解説します!

私がやったポイ活

ポイントサイトの利用

ポイントサイトとは、商品購入やサービス利用でポイントがもらえるWebサイトのことです。

会員登録をして、サイト内で気になった商品やサービスを利用することでポイントを獲得できます。

私がポイントサイトで主にやったことは、

①楽天市場での買い物

楽天市場を利用する際、ポイントサイトを経由するだけでポイントが貯まります。

ポイントサイト経由とは、ブックマーク等から直接楽天市場のサイトに行くのではなく、登録したポイントサイトにログインをし、楽天市場の広告ページから楽天市場のサイトへ行くことです。

みや
みや

ポイントサイトを経由しないのは、もったいない!

ひと手間掛かりますが、そうすることによってショッピングサイトのポイントだけでなく、ポイントサイトでもポイントが貯まります。

②クレジットカード発行

クレジットカードは、1枚発行するだけで1万円以上のポイントを獲得できることが多く、たった数分の作業で、1万円以上の収入になることもあるのです。

手っ取り早く稼ぎたい方にはおすすめです。

私も、ポイント高還元の時を狙って数枚作製しました。

ただし、クレジットカード発行案件に取り組む時には以下の点に注意が必要です。

年会費無料のカードを選ぶ

クレジットカード発行は、1ヶ月に2枚程度にする

発行したクレジットカードを利用せずに、すぐに解約することは避ける

③口座開設

銀行や証券会社の無料口座開設をしました。

クレジットカードと違って口座はいくつ持っていても審査にひっかかることはありませんので、安心して取り組めます。

口座開設も10~15分程で無料で作れるものばかりなので、おすすめです。

口座開設の案件の中には、「口座開設+〇〇円の入金が必要」といったものもあります。

ポイントサイトからの報酬が獲得できたら、入金した金額は引き出してしまって大丈夫ですが、心配な方は、入金の必要がない案件を選ぶといいと思います。

④無料会員登録

無料会員登録をするだけでポイントを獲得できる案件もたくさんこなしました。

U-NEXT(31日間無料お試し)や、Amazon Music unlimited、TSUTAYA DISCASなどがありますが、それらは無料お試し期間に解約手続きをすれば費用を払う必要はありません。

みや
みや

解約時期を忘れずにね!

⑤旅行の予約

年に1、2回の家族旅行も、ポイントサイト経由で予約しました。

例えば楽天トラベルでの予約をモッピー経由ですると、申込金額の1%の金額が還元されます。

Expediaの予約をモッピー経由ですると、9.5%還元されます。

各ポイントサイト内で「旅行」と検索してみて下さい。

いつも利用しているサイトの広告が掲載されているかもしれません!

みや
みや

旅行もポイントサイト経由がお得!

【おすすめのポイントサイト】

モッピー

ポイントインカム

ポイントタウン

Powl

ハピタス

アンケートサイトの利用

アンケートサイトに登録して、送られてくるアンケートに回答してポイントを貯めました。

スマホ一つあれば回答可能なので、隙間時間や移動時間にも稼ぐことができます。

マクロミルに登録しています。

アンケートモニター登録

覆面モニターの利用

覆面モニターサイト「ファンくる」に登録し、サービスを体験したり指定された商品を購入し、アンケートに答えることでポイントを獲得しました。

商品購入だけでなく、美容サロン、飲食店など様々なモニターがあります。

いつも購入していたり、気になっていた商品が実質無料で使えたり、お得においしいものを食べられる上に、報酬がもらえるなんてとってもお得ですよね!

アプリの利用

ポイ活ができるアプリをインストールしました。

レシートを送ったり、移動したりすることでポイントがもらえるなど、様々なポイ活アプリが存在します。

中でもおすすめが、TikTok Lite!

アプリをインストールして、10日間連続でチェックインをするだけで5,000円分のポイントがもらえます。

動画を見たり、CMを見たり、様々なタスクをこなすことでもポイントがもらえます。

様々なアプリを試しましたが、ダントツで簡単に稼げるアプリです!

クレジットカード決済

普段のお買い物でクレジットカード決済をしてポイントを貯めました。

公共料金の支払いなどで、クレジットカード払いにできるものは全て変更しました。

使用するクレジットカードを一つに絞ると、ポイントが貯まりやすいです。

私は楽天ポイントを貯めたいので、楽天カードを主に使っています。

楽天カードで楽天キャッシュにチャージ+楽天ペイ払いをするとポイント還元率が1.5%となります。(楽天カード払いの場合は、1.0%)

みや
みや

現金払いをしている方は、すぐにクレジット払いに変更しましょう!

ポイ活で稼ぐコツ

①複数のポイントサイトに登録し、報酬の高いサイトから取り組む

同じ案件でも、ポイントサイトによって報酬が異なることが多いです。

例えば、「Amazon Music unlimited」という案件の場合、げん玉が560円、モッピーが520円、ハピタスが450円とサイトによって異なります。

どこ得」というサイトから、案件名を入れるとどのサイトが今一番報酬が高いのか確認することができます。

②貯めるポイントを絞る

貯めるポイントの種類を絞ることが重要です。

普段よく利用する店舗やサービスに関連したポイントに絞ると貯まりやすくなります。

また、ポイントの種類を絞ることで、管理もしやすくなります。

③毎日コツコツ取り組む

ポイ活では、毎日コツコツと継続することも大切です。

アンケートサイトなどは、一度に大量のポイントを獲得するのは難しくても、毎日少しずつポイントを貯めていけば、着実にポイント残高は増えていきます!

ポイ活の注意点

①信頼できるサイトか確認する

ポイントサイトのなかには危険なサイトが潜んでいる可能性もあります。

個人情報の流出や詐欺被害などのリスクもあります。

個人情報の取扱いが適切であると認められた業者が取得できる「プライバシーマーク」を取得していることや、安心・安全なポイントサイト運営の基準を定める協会へ加入しているかどうかなどが指標になります。

②ポイントの有効期限に気を付ける

貯めたポイントには有効期限があるので、せっかく貯めたポイントが失効してしまった、なんてことが起きないように、必ず有効期限を確認する習慣をつけましょう。

③ポイントの為に無駄遣いをしない

ポイントを貯めるために、必要のないものまで購入してしまっては本末転倒。

必要なものを、必要な時に購入し、計画的にポイントを貯めるようにしましょう。

おわりに

この記事では、1年間で実際にいくら稼げたのかを紹介しました。

ポイ活は、日々の生活に上手に組み込むことで、副収入を得ることができることがお分かりいただけたかと思います。

貯めたポイントで買い物をすれば、生活費を節約することも可能です。

高還元率のポイント案件を活用しつつ、楽しく毎日コツコツ続けてみて下さいね♪

最後まで読んで下さりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました